2018年に、最高630万の借金を抱えていた私。
債務整理はせずに、自力で返済すると決意し、現在に至ります。
年明け、社会復帰の過酷さにすっかりダメージをくらってしまい。
この三連休はも、自分を労り、癒し、寛ぐことに集中して過ごすことと決めていました。
●1/11(土)●
土曜日は、習い事が休講だったため普段は自主練習をしている時間に外出して整体へ。
担当してくださっている方には、年明けからハードだったことがバレバレの肩腰、眼精疲労が蓄積されていたようで。施術の激痛に耐えながらも、しっかり整えていただきました。整体のあとは、年末年始休暇のお買い物リストで必要だったもののうち、理想形が揃ってなかったもの。ボディブラシ?と、(実は年末に、また無くしものしていたんですけど)無くした代わりの黒い手袋を3COINSで買って、お洋服やさんをブラブラ徘徊して、セール品をチェックして帰宅。お洋服は、あまり欲しいなと思うものがなくて助かりました。
帰宅してからお昼ごはん。Oisixのキットの賞味期限が前日に切れていたけど食べられてなかったもので。口がシュワッとしたものを欲したため、ノンアルレモンサワーをいただきました♪甘くないのを見つけて、最近はこのノンアルがすっかりお気に入りです。
お酒やめてからホントに外食しなくなったなー・・・私。ハンバーグは私が作った方が美味しいな、と思いつつ。キットは二人前なので、1個は冷凍庫へ。あとでロコモコ丼とかにしようっと。
そしてお気づきでしょうか・・・。100均で買ったお茶碗。悲しいことに2ヶ所も欠けてしまいました・・・。このお茶碗、大きさも、質感も気に入っていたのでショック。同じものを買いに購入したお店に行ったら、同じものはおいていませんでした;へ;。
欠けた食器を使うのはよくない、って聞いたことがあるので早く新しいお茶碗が欲しいのですが、コレ!というものが見つかっておらず。次の週末にお出掛けする余力が残っていたら探しに行こうと思います。
午後遅めの時間にがっつりごはんにしてしまったことから、夕飯はポテチとナッツが食事代わりいう、塩分と脂質がヤバいダメな食事となりました。録り溜めていたドラマ初回をチェックしていたらごはん用意するのが面倒だった、というだけの話。
そういえば、洗濯機で感動することが!25年位前に買った某高級ブランドのエコファージャケットを持っていたのですが、クリーニング屋さんに持って行っても、「対処がわからないので扱えない」、とお断りをされてしまっていた厄介ものなのです。
で、初めて「エアウォッシュ」機能を試してみたのです。「標準(シワ伸ばし、消臭、抗菌)」効果があるらしいというので、どんなものかと。
1時間後。・・・ファーがつやつやに、ホカホカでふわふわ。クリーニング屋さんの仕上がりのようなオイル臭もなく、無臭。まだまだ着られる状態に復活してくれただけでなく、清潔になったことが一目瞭然!スゴい❗で。この仕上がりで思ったの。
クリーニング屋さんマジ潰れるんじゃない?
新しい洗濯機さんが来てくれてから。おうちがコインランドリー兼クリーニング屋さんになってくれたって感じなんですよね。
それから、この連休中はダウンジャケットやウールのコート、仕事着のジャケットなんかも「エアウォッシュ」しまくり。洗濯機さんフル稼働。
そして仕上がった衣類をドラムから取り出すたびに「ぅおぉぉぉ~・・・」と感動の声をあげていました。
そこから、この連休の予定が確定しました。
●1/12 (日)●
翌日曜日は、通常の家事を終えてから、午前中はリラックスして録画してたお笑い番組を観て。ランチは作りおきしていたラタトゥイユの余りを使ってパスタソースにアレンジ。合挽きの挽き肉とにんにく炒めて、野菜ジュースを追加して、鷹の爪で辛味をプラスして、ウインナーも追加。大成功!間違いない美味しさでした~。
そして午後は、ずぅぅぅっと前からやりたかった、お部屋の床磨き&ワックスがけをやりました。掃除機はこまめにかけているのですが、フローリングが経年劣化でワックスが剥がれてきていて、黒ずみが目立つ部分がずっと気になっていたのです。
時間がたっぷりあるとき&体力が余っている時にしかできないなー、と。習い事がない週末にしかできないと思っており、チャンスがようやく訪れてくれました。
床磨きとワックスがけは乾燥時間も含めて3時間ほどかかりました。狭い部屋とはいえ、テーブルやソファー、キッチンカウンターなどを移動させながらパートを半分に分けて行ったため、結構時間がかりました。右腕は筋肉痛になりましたが、床がきれいになった喜びが勝りました。部屋が明るくなった気がします。これでまた一層スッキリ気分よく過ごせます。夕ごはんは、疲れすぎていたのか、20時過ぎてもあまり空腹を感じなかったため、例によって録画していたドラマ「スロウトレイン」を観ながら、深夜残業の時の非常食として常備しているフリーズドライの薬膳スープ粥ですませました。
・・・その後、お布団に入ってからお腹が鳴って大変でした(笑)
●1/13(月・(祝))●
本日、月曜はいつもと同じ時間(5時)に目が覚めて、7時頃までお布団でスマホみてうだうだぬくぬくタイムを満喫してから朝ごはん。9時から、お洋服とバッグの断捨離をしました!これが、私の一番苦手とするところです。
優秀すぎる洗濯機を自宅に召喚したことにより、エコファージャケットは完全復活を果たし、断捨離対象ではなくなったことから、本日の作業は、かなり精神を削る厳しい戦いとなりました・・・。
私の心のなかにも、かの有名な「痩せたらまた着られるんじゃないか妄想妖怪」が棲みついており、しかもそいつはあの性悪な「これ高かったんだよなリボ払いのくせに妖怪」と結託しているのです。過去の自分への執着ってやつに、しっかり囚われていることにド真正面から向き合うのって、やっぱりしんどいです。
でもね。過去の自分って、「金銭感覚がとち狂っていて、浪費癖で衝動買いが抑えられず、借金してまで物欲に負けて、しかも物も家計の管理もできずに汚部屋に住んでた」私、なんですよ。そんな奴が着ていた服を、また着たいと思うか?と。
そうです。長年、やましたひでこ先生を勝手に師と仰ぎ、BS朝日の断捨離番組を毎週録画して欠かさず視聴し、図書館で断捨離本を借りてきて熟読しまくることで無料通信教育で断捨離を学んだ私の成果は、ちゃんといかされているのです!
年末にも片づけをして、不要なものをいくつか処分していましたが、今日のこの断捨離で、45リットルのごみ袋を4袋分のお洋服とバッグを処分することができました。冬物のコートがボリュームがあるから、ということもありますが、我ながらよく頑張った、と思っています。意外と処分するものあったなーと。疲れが出てはいましたが、気持ちよくお腹が空いてきたため、勢いにまかせてまたしてもがっつりランチを作ってしまいました。
ここで後悔。空腹の勢いにまかせてよそったご飯が多かった・・・。お腹がパンパンになり、動けなくなりました。食後はお腹を休ませるために、やましたひでこ先生の断捨離番組の録画を視聴し、だらけて何もやる気が起こらなくなる前に、ごみをマンションのごみステーションに持っていく~の、ついでに。小麦粉とかケチャップとか、なくなりそうな食材を補充するためにスーパーへ買い出しにいきました。(そしてまたポテチとナッツ買っちゃった・・・。学習能力ゼロか。)
そして帰宅したら、なんと!すれ違いのタイミングでしたが、先日SHEINでギャンブル買いしたお洋服たちが届いていましたー✨。断捨離の「断つ」ができてないですが、入れる前に出す。不要な物は捨て、離れた後なので、新しいお洋服をベストタイミングでお迎えができた!と大喜び。・・・そして・・・運命の瞬間。商品開封と、フィッティングタイムです。
・・・結果ね。奇跡!!今回ハズレなし!!スカート1本は、小さめサイズにしたのに大きかったけれど、元々ボリュームがでるチュールスカートなので問題なし。一番心配だったウエスト伸縮なしファスナータイプのチェックのスカートも、想定通り丈が長めでしたがウエストを折り返して履けば問題なし!の大成功!ニットも、今回ハズレなしで。完璧でした。
鏡を見ながら「(お洋服が)めっっちゃ可愛いぃぃ~♥️」
と、大喜び&大はしゃぎしてしまいました。どんなに怪しい行動をしてようと、部屋には私以外他に誰もいないので何の問題もありません。
手持ちのコートと、バッグを合わせてコーディネートも完璧!早速明日会社に着ていこうと思います。スチーム充てて、シワを取って、準備万端です。
また明日から仕事・・・と思うと辛くなりますが、この可愛いお洋服を着て出掛けられる!という、モチベーションを上げていくネタを自らしっかり準備できて、大満足です♪
そして今は、ピカピカのきれいなお部屋で、過ごせていることの幸せも噛み締めています。残りの時間で、さらに自分をしっかり労い、寛ぎのひとときを楽しみ、また明日からお仕事頑張ろうと思います♪
この三連休、ほんっとに最高でした~♪すべてのことに感謝です♥️